top of page
大阪・城東区今福において大阪シニア大学を開校しており、
下記表の通り、授業を開催いたします。
ご参加をご希望の方は「お申し込みはこちら」よりお申込みください。
授業内容
一般教育講座 11:00〜12:30
開催日・
講座内容
2025年
10月3日(金 )
「正倉院展2025をあじわう」
岩戸 晶子 先生
(奈良大学文学部文化財学科 教授)
2025年
10月24日(金 )
「テレビゲーム感覚で見て学ぶ天文現象と宇宙」
樅山 淳司 先生
(関西で星を学ぶ会 代表)
2025年
11月14日(金 )
「古代ユーラシア大陸とガラスの道」
田村 朋美 先生
(奈良文化財研究所都城発掘調査部 考古第一研究室 主任研究員)
2025年
11月28日(金 )
「大阪七墓巡り~千日墓地~」
陸奥 賢 先生
(観光家/コモンズ・デザイナー/社会実験者)
2025年
12月5日(金 )
「未来に紡ぐ家紋と押花」
高山 俊輝 先生
(仕立人・家紋デザイナー)
2025年
12月19日(金 )
「時うどん・他」
林家 染八 先生
(落語家)
2025年
9月5日(金 )
「フレスコ画の巨匠・絹谷幸二の世界と天空美術館のチャレンジ」
坂本 博孝 先生
(積水ハウス株式会社 絹谷幸二天空美術館 美術館事業室長)
2025年
9月19日(金 )
「腰掛けタップダンス」
鷹 悠貴 先生
(腰掛タップ公式インストラクター)

(注) 当校は、「学校教育法」、「大学設置基準」に基づく大学ではありません。
※ 都合により内容等が変更となる場合がございます。予めご了承ください。
bottom of page